プリンセス天功さんといえば、国内6カ所に埋蔵金を隠しつつ、1時間に5000万円のギャラだと破格の待遇を語っています。
その年収、どれくらい稼いでるのか気になりませんか?そして年収もですが、もっと凄いのが驚くべき契約内容と制約なんです。
この記事では、過去の発言や「埋蔵金規模」「海外ギャラの実態」などをもとに、天功さんの年収を推定し、契約について詳しく解説します。
- ギャラから逆算した年収予想
- 埋蔵金制作の裏に隠された資産
- 驚くべき契約や収益の全体像
プリンセス天功の年収をギャラから予想!時給5,000万円伝説!

出典元:チケットぴあ
「日本と桁違い」海外ギャラは?
TBS「週刊さんまとマツコ」に出演した際、「1時間で5,000万円」と爆弾発言しました。
プリンセス天功さんは、海外の公演ギャラについて「日本とは比べ物にならないほど高額」と語り、知人のラスベガス公演では1回のショーで最大100億円もの契約金が提示されることもあると明かしました。

1回のショーで最大100億円って…想像つきませんね…
また自身の出演料については「時給制で、最高額は1時間あたり5,000万円」とも告白。
さらに、「年間300ステージ、実働は200日」「楽屋から一歩出た瞬間から時給が発生する。だからリハーサルは基本NGなんです」と、その独特な契約スタイルにも触れています。
年間300ステージで桁違いの稼ぎ


出典元:marieclairejapon
「年間300ステージ、実働200日」と語った天功さん。ざっくり計算すると…



時給5000万円って…本当にそんな契約あるんですね⁈
ラスベガス契約&油田プレゼントも


天功さんは、アメリカでの驚きの高待遇についても語っています。
ある友人はラスベガスの公演で1ステージにつき100億円を手にしていたそうで、「アメリカのギャラって本当に桁違い。私もいただいたことがあります」と明かしました。
また印象的なのが各国の王族との交流エピソード。
しかもその油田、今でも「石油が出続けてる」と笑いながら語るなど、天功さんのスケールの大きさを物語っていますね!
埋蔵金から読み解く資産の凄さ


国内6カ所に埋蔵金を隠し、各所に“人生3回分の資産”を詰めているという天功さん。その資産力について調べてみました。
1箇所の埋蔵金=松本人志の年収分クラス
2025年1月11日、「ABEMAニュース」の番組「NO MAKE」でプリンセス天功の密着企画が放送されました。
そこで、6箇所目の埋蔵金を埋めたと明かしましたが、その金額が「松本人志さんの年収1年分」に匹敵すると語っています。
6箇所分は総額60~120億円規模!?
ひとつ10億円とし、6箇所で 60億円。最大20億円なら 120億円 。これほどの資産を埋められるということは、相当に有り余るような収入があると言えます よね!
埋蔵場所数 | 想定金額/カ所 | 総額資産 |
---|---|---|
6箇所 | 10億円 | 60億円 |
6箇所 | 20億円 | 120億円 |
埋蔵金には大粒ダイヤや金塊が含まれているようですし、現金だけでなく換金性の高い資産もあるということですね。



換金したらすごい金額になりそうですね!
アニメ化&権利収入で継続収益


出典元:amazon
アメリカでアニメ化されバービー人形化もされた実績あります!
これにより、放送権や商品権使用料から継続的な収益が発生していると見られます 。
通常商品使用権は売り上げの3%から5%、同じく専用使用権は10%程度というのが一般的とのことです。
ホテル経営&動物大好きの顔も


引用元:chantoweb
イリュージョン界だけでなく、ホテル経営(カンボジアなど)や多頭の大型犬&猛獣の飼育など複数事業に関与しているとのこと。
これらの起業家的な一面も収入の柱となっていそうですね!
しかし、ライオンを飼っているとは…本当に全てにおいてスケールが違います笑
プリンセス天功の年収に関わる契約の制約と内容


引用元:chantoweb
・契約書は全身100か所の細かい制約があり、書類は積み上げると約1メートルの厚さになり、公証役場で1枚ずつサイン
・違反すると訴訟&巨額の賠償金リスクがある
・契約期間は終身(死ぬまで遵守)
外見のルール


引用元:chantoweb
- 年齢設定は「24歳」(サザエさんと同じと自虐)
- 身長・体重も固定(変動はNG)
- 髪型は黒髪ストレート&前髪の長さやまつ毛の向きまで指定
- 成長により身長が伸びた際はハイヒールで調整して対応



このルールを知った時、並大抵の努力では無理だなと思いました。
私達の知らない・見えないところで相当努力されているのではないでしょうか…
私生活の制限


引用元:chantoweb
私生活にもびっくりするような制限があって、自由がないのではないかとちょっと心配にもなります…
- 電車やスーパー・コンビニへの立ち寄りも禁止
- 常にボディーガード付きの行動
- 外出は基本的に制限されている
公演・言動に関するルール


引用元:chantoweb(海外支援学校訪問)
なんとあのディズニー社が、アニメ版TENKOの権利を所有しているとのことです!
調べれば調べるほど、どこまでも、すごい経歴の持ち主です…
- 子どもの夢を壊さない発言・行動が求められる
- 全世界で現地の言語を使って会話(言語習得が必須)
- アメリカでは低めの「ミステリアスボイス」で話す契約
印象的な契約違反エピソード
またまた、びっくりするような契約内容と対応も語っています。
- 日本の番組出演でも契約違反と見なされる
- ストレートの黒髪でいなくてはいけない
- 日本の番組だから大丈夫と思い金髪にしたら、国際裁判に!すぐ黒髪に戻し、「あれはカツラ」と釈明して対応
恋愛相手も契約で指定⁈
なんと!恋愛相手も契約で決まっているんだとか⁈
そこまでライフスタイルが決められていると、まるで自由がなく、ツラくなったりしそうですよね…
- アニメーションの中で恋人役が金髪ブルーアイの人なので、キャラ設定により「金髪で青い目の男性のみ可」



収入が凄くても、ちょっとここまで自由がないと息が詰まってしまいそうです…
でも、天功さんは、「もともとそういう契約を自分でしていますし、もう慣れてしまいましたね。」と語っています。
慣れるもんなんですね…
関連記事




まとめ
プリンセス天功さんの稼ぎの規模はもはや別次元です。
豊かなライフスタイルの裏には、誰もが想像できないほどの収益基盤とギャラ交渉の背景や契約があったのですね。プロ意識が凄い方だなという印象を受けました!
これからもご活躍を期待しています。
- 時給5,000万円 × 年間200日 × 3時間=30億円以上/年
- 埋蔵金資産60〜120億円を有する背景
- アニメ・商品・ホテル・動物などからの継続収益もあり
- その結果、年収30〜100億円は十分あり得る水準
- プリンセス天功の“終身契約”には、外見に関する制約・プライベート・行動の制限・言動・キャラクター設定に関する制約・恋愛に関する制約と細かく決められている
コメント